倖田來未 インフルでツアー初日を延期

  • 2016.03.29 Tuesday
  • 16:05
倖田來未

倖田來未

拡大写真はこちら

 歌手・倖田來未(33)が29日、インフルエンザと診断され、30日に開幕する全国47都道府県ツアー「KODA KUMI LIVE TOUR 2016〜Best Single Collection〜」の初日と翌31日の千葉・市原市市民会館公演を延期することが分かった。29日、公式HPで発表された。4月9日の福岡サンパレス公演からは予定通り開催される。

 公式HPには「倖田來未本人が3月29日、インフルエンザ感染と診断されました。医師の判断のもとやむなく公演を延期とさせて頂きます」「公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様、関係者の皆様に、大変なご迷惑並びにご心配をおかけし、心より深くお詫び申し上げます」と記されている。

 今後の振替公演の日程、及びチケットの払い戻しに関しては、現在調整中。ファンクラブ、公式HP等で告知される。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/03/29/0008938921.shtmlデイリースポーツ


予防接種受けなかったのかな?マスクマスク



 

ツアー収入200億円のマドンナ、ソロ歌手の世界記録を更新

  • 2016.03.25 Friday
  • 13:57

マドンナ (Jun Sato / Getty Images)

世界各地で大遅刻を繰り返し、17歳の少女の胸をステージ上で露出させて大ひんしゅくを買ったマドンナだが、ワールドツアー「Rebel Heart tour」にはファンが殺到。御年57歳のマテリアル・ガールの実力を見せつけた。

55都市で行われたツアーは3月20日のシドニー公演で終了した。82回のステージの興行収入は1億7,000万ドル(約192億円)に迫り、チケットの売り上げは100万枚を超えた。

音楽誌ビルボードが発表する「ビルボード・ボックススコア」によるとマドンナの累計ツアー収入は13億1,000万ドル(約1,480億円)になり、ソロアーティストとしては、ブルース・スプリングスティーンを抜いて首位になった。ただし、スプリングスティーンは今夏にツアーを予定しており、年末までには再びマドンナを抜くだろう。

ビルボード・ボックススコアは1990年に集計が開始され、マドンナはローリング・ストーンズ、U2に次ぐ3位につけている。フォーブスの集計によると、昨年の彼女の資産は5億2,000万ドル(約586億円)だった。

同スコアで、コンサート収入が10億ドルを超えたアーティストは6人いる。下記にその名前を掲載する(2016年3月23日現在)。

・ ローリング・ストーンズ:18億4,000万ドル(約2,070億円)
・ U2:16億7,000万ドル(約1,880億円)
・ マドンナ:13億1,000万ドル(約1,480億円)
・ ブルース・スプリングスティーン:12億5,000万ドル(約1,410億円)
・ エルトン・ジョン:10億5,000万ドル(約1,180億円)
・ ボン・ジョヴィ:10億3,000万ドル(約1,160億円)

編集=上田裕資

http://forbesjapan.com/articles/detail/11661

♪Madonna - Bitch I'm Madonna ft. Nicki Minaj https://youtu.be/7hPMmzKs62w 

サービス精神旺盛な人だから、時に脱線はするかもね笑 まぁ、いいんじゃない。

うがい薬「イソジン」、カバのキャラクターめぐり和解成立

  • 2016.03.25 Friday
  • 00:55
うがい薬「イソジン」を巡り、食品大手「明治」と外資系製薬会社がカバのキャラクターデザインを争っていた問題で、東京地裁で和解が成立したことがわかりました。
カバのキャラクターで知られるうがい薬「イソジン」。日本国内では30年以上、「明治」が販売していましたが、今年4月から、外資系製薬会社「ムンディファーマ」側に販売の権利が移ります。

4月以降、明治が同様の成分のうがい薬を、これまで使用していたカバくんのキャラクターで、ムンディ社側がイソジンを同じようなカバのキャラクターで、それぞれ販売する予定だったため、両社は、お互いのデザインを使わないよう求めていました。

明治によりますと、東京地裁で先週18日、和解が成立し、明治が4月以降もカバくんを使うことになったということです。(25日00:55)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2733433.htmlTBS News i※映像あり

野蒜小津波訴訟、自治体に初の賠償命令「帰宅途中や帰宅後に津波に巻き込まれる可能性は予見できた」

  • 2016.03.24 Thursday
  • 23:27
野蒜小の被災校舎=2月、宮城県東松島市野蒜小の被災校舎=2月、宮城県東松島市

 東日本大震災で宮城県東松島市立野蒜(のびる)小学校の体育館に避難した後、津波にのまれて死亡した住民3人の遺族が、市側に計約5300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁(大嶋洋志裁判長)は24日、1人の遺族に対する市側の責任を認め、約2660万円の賠償を命じた。津波訴訟で裁判所が自治体に賠償を命じたのは初めてとみられる。

 市の責任が認められたのは、体育館に避難した後、教諭の判断で同級生の親に引き渡され、小学校より海側の自宅に帰宅し死亡した小学3年の女子児童=当時(9)。

 判決理由で、大嶋裁判長は「自宅に戻るためには市の津波浸水予想区域を通過しなければならず、帰宅途中や帰宅後に津波に巻き込まれる可能性は具体的に予見できた」と指摘した。

 これまで市側は、女児の自宅は浸水想定区域外にあり、「津波や女児の死亡は予見できなかった」と反論していた。

一方、80代と70代の女性2人の遺族側は、校長らが校舎2階以上に避難するとした市防災計画に沿う義務を怠ったと訴えたが、大嶋裁判長は「体育館に津波が到達するとは予見できず、校舎2階以上への避難誘導の義務は発生しない」として請求を棄却した。

市側は地震発生後の停電で、テレビやラジオを使用できなかったと主張したが、地裁は「教職員の通勤用自動車のテレビや防災行政無線から情報の入手は可能だった」とした。

判決によると、住民3人は震災時、校長の判断で野蒜小体育館に避難。女性2人は体育館で死亡し、女子児童は帰宅後に自宅で津波に巻き込まれ死亡した。

野蒜小の体育館では13人が犠牲になったとみられる。

http://www.sankei.com/affairs/news/160324/afr1603240026-n1.html産経ニュース

世界最大のサンゴ礁で大量死、豪政府が緊急対応

  • 2016.03.24 Thursday
  • 07:20
世界最大のサンゴ礁で大量死、豪政府が緊急対応

白化現象を起こしたサンゴ。グレート・バリア・リーフ内にあるリザード島で2016年3月撮影。(PHOTOGRAPH BY JURGEN FREUND)

グレート・バリア・リーフ北東部のサンゴが猛暑で白化、死亡率50%に

 世界最大のサンゴ礁であるグレート・バリア・リーフで過去に例をみない大量死が起こっていると報告され、オーストラリア政府は急きょ最高レベルの対応を決定した。

【写真集】健康なグレート・バリア・リーフの美しいサンゴ礁17点

 グレート・バリア・リーフの北端に当たるヨーク岬周辺海域でダイビング調査を行ったところ、サンゴが白く変化する白化現象により、死亡率が50%にも上っていることが明らかとなった。政府の発表によると、最も可能性が高い原因は海水温の上昇だという。

「サンゴ礁の中でも特に最北端のサンゴは、この夏の猛烈な暑さによって何カ月も温かい海水にさらされ、熱ストレスがもはや限界に達しています」グレート・バリア・リーフ海洋公園管理局の局長ラッセル・ライヒェルト氏は声明でそう語った。

 サンゴの白化現象は海水が高温になると発生する。ある温度以上の海水温が続くと、普段はサンゴの体内に共生している褐虫藻と呼ばれる極小の藻類が、死んだり、体外に排出されたりする。褐虫藻はサンゴの栄養の主な供給源であり、また鮮やかなサンゴの色の源でもある。海水温が早めに下がればサンゴは回復するものの、さもなければ死に至る。

 これは、オーストラリアに限らず世界中で起こっている現象だ。昨年1年間で、世界のサンゴ礁の約12%がエルニーニョや気候変動によって白化し、そのうち半分近くの1万2000平方キロ(サンゴ礁の5%以上)は、永久に失われてしまうとも予測されている。この温暖化傾向は今年いっぱい続くと見られており、史上類を見ない世界規模での白化現象の長期化につながる恐れもある。

 オーストラリア政府は今回の報告を受けて、サンゴ白化対策レベルをレベル3に引き上げた。これによって、同国北東部沿岸2000キロに伸びる総面積34万4400平方キロの広大なグレート・バリア・リーフ全体へ調査範囲が拡大されることとなる。サンゴ礁は、ダイビングスポットや観光地として、同国の経済に年間30億ドル以上の収入をもたらしている。

 今回の調査で確認された白化現象は、グレート・バリア・リーフの中でも最も手つかずの海のひとつと考えられていた海域で見つかっており、このエリアとしてはかつてない最悪の状態にまで進行していた。他のサンゴ礁の大部分は、ここ数カ月間の大量の降雨と曇天で海水温が下がったために、無傷のまま残されているものの、海水温の上昇と海の酸性化が進む中、サンゴ礁の行く末はますます危ぶまれている。

 化石燃料の使用で大気中の二酸化炭素濃度は高まり、海水へ溶け込む二酸化炭素の量は増加している。すなわち海の酸性化が進んでおり、サンゴ礁は酸に溶けやすい石灰質であるため、酸性度が高くなればサンゴはサンゴ礁をつくることが難しくなる。

 サンゴ礁はまた、農場や芝から流出する肥料、工業化学薬品、サンゴ礁をすみかとする海洋生物の乱獲によっても脅かされている。

「グレート・バリア・リーフの健康と未来は最優先課題です」と、ライヒェルト氏は言う。「今回の調査を受けて、今後も協力団体との連携を維持し、気候変動の影響にも負けないサンゴ礁の回復力向上にますます努めるべきだと改めて感じました」

文=Brian Clark Howard/訳=ルーバー荒井ハンナ

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032300105/ナショナル ジオグラフィック日本版

アリアナ・グランデのMVにリカちゃんが出演

  • 2016.03.23 Wednesday
  • 16:18
アリアナ・グランデのMVにリカちゃんが出演

Ariana Grande

アリアナ・グランデのシングル「フォーカス」の日本版ミュージックビデオで、“リカちゃん”とのコラボレーションが実現している。

◆「フォーカス」日本版MV映像 https://www.youtube.com/watch?v=gdeUxsVkRkY

今回の企画のきっかけは、リカちゃんがアリアナに憧れていたことにあるようで、リカちゃんの公式ツイッターでは以前からコラボレーションのことがほのめかされていた。リカちゃんにとって海外アーティストとコラボするのはこれが初めてで、当日の撮影に関してリカちゃんは「大好きなアリアナさんのMVに出演できてとっても嬉しいです! 大人っぽい衣装での撮影にドキドキしちゃった♪ うふふ(ハート)」とツイッターでコメントもしている。

本日公開された映像は、リカちゃんがアリアナのミュージックビデオの世界に入り込むというストーリーだ。「フォーカス」のオリジナル・ミュージックビデオと同じく、3パターンの衣装を着た“アリアナ リカちゃん”が登場しダンスなどを披露している。

なお同曲は、5月20日(金)に全世界同時発売されるアリアナの3rdアルバム『デンジャラス・ウーマン』の日本国内盤に収録されることが決定している。


http://www.barks.jp/news/?id=1000125476BARKS

♪Ariana Grande - Focus https://www.youtube.com/watch?v=lf_wVfwpfp8( original version)日本語訳詞付

 

misonoに似てる?
♪Ariana Grande - Dangerous Woman (Audio) https://www.youtube.com/watch?v=TFrMDGfW_Sg

「印鑑」の代わりに「花押」が記された遺言書は有効? 訴訟の行方を弁護士はどう見る

  • 2016.03.18 Friday
  • 11:06

印鑑や指での印の代わりに、戦国武将らのサインとして使われていた手書きの「花押(かおう)」を記した遺言書が有効かどうかを争う訴訟が行われている。最高裁第2小法廷はこの訴訟について、当事者双方の意見を聴く弁論を4月22日に開くことを決めた。遺言書を有効とした1、2審判決が見直される可能性があるという。

報道によると、遺言書は2003年に85歳で死亡した沖縄県の男性の名義で、不動産を次男に相続させるとの内容だという。遺言書が有効になるためには、署名と押印が必要だが、署名と花押が記されただけだった。無効だと主張する長男と三男に対して、次男は有効性の確認を求めて提訴していた。

この報道に対して、ネット上では「本人のサインならいいんじゃない?」などの意見が見られた。今回の訴訟をどう見るべきか、相続問題に詳しい高島秀行弁護士に聞いた。

●訴訟の行方は?「遺言を無効とする可能性が高い」

「最高裁が弁論を開くときは、高裁判決の結論がひっくり返される場合が多いです。遺言を有効とする結論を覆し、無効とする可能性が高いと言えます。仮にそうなると、花押は、印鑑ではなく、署名の一種であることから、『署名の下に署名を書いても無効だ』と判断されるということかもしれません」

高島弁護士は、訴訟の行方についてこのように指摘する。

「ただ、遺言書は亡くなった人の最後の意思であり、なるべく有効と考えるべきだというのがこれまでの判例の考え方です。個人的には、このケースでは、印鑑でなく花押が書かれていることを理由に遺言を無効とすべきではないと考えます。

もっとも、花押が印として有効とすると、例えば、高島秀行という署名の下に高島と書いて丸で囲んだ場合は、印として有効かという問題が生じてしまいます。この点について最高裁は、印は、朱肉(インク)をつけて押す行為であり、署名の他にサインや記号を書くことは印を押すこととイコールではないとして、区別すべきと考えるのかもしれません」

●なぜ遺言書には「印」が必要?

そもそもなぜ、遺言書にはサインだけではなく「印」が必要なのだろうか?

「日本においては、重要な文書には、署名だけではなく、署名した上で印鑑を押すという慣習があります。その慣習に基づいて、民法968条では、自筆証書遺言(全て自分で書いた遺言書)を作成する際には、署名だけではなく、捺印が必要だとされています。

遺言書は誰でも簡単に作成できるため、偽造などのリスクもはらみます。そこで、遺言をしたい本人が作成したということを担保するために、捺印が必要になっているのです。

また、拇印は、日本の慣習上、印鑑を押すことと同じ行為と捉えられていることから、遺言の作成においても印鑑を押すことと同じに取り扱って問題ないという最高裁判決があります。

いずれにせよ、自筆証書遺言は、法律の要件を満たしているかどうかが争いになることが多いです。作成する際は弁護士に相談するか、公正証書遺言を作成することをお勧めします」

https://www.bengo4.com/c_4/c_1049/n_4424/弁護士ドットコム

書籍の「自炊」代行業に禁止命令、最高裁で確定

  • 2016.03.17 Thursday
  • 18:41
書籍をスキャナーで読み取って電子化する「自炊」代行業は著作権法に違反するとして、作家の浅田次郎さんら7人が東京都内の代行業者に事業の禁止などを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は16日付の決定で、代行業者の上告を退けた。
 代行業者側に事業の禁止と70万円の賠償を命じた1、2審判決が確定した。自炊代行業を禁止する判決が最高裁で確定したのは初めて。

 自炊代行業は、顧客から送られた書籍を裁断し、スキャンして電子化するサービス。著作権法では、私的利用を目的に自ら複製することは認められている。

 訴訟では、複製の主体が業者または個人なのかが争点となり、業者側は「顧客の手足となって複製しただけだ」と主張。しかし、1審・東京地裁判決、2審・知財高裁判決とも「営利目的で行っており、顧客は全く関わっていない」などとして、複製の主体を業者と認定し、著作権侵害と判断した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160317-OYT1T50119.html?from=ytop_top読売新聞 

https://www.hou-nattoku.com/chizai/case2015/002.php法、納得!どっとこむトップページへ

au、契約解除料が発生しない「新2年契約」プランを発表--月300円追加で

  • 2016.03.17 Thursday
  • 17:49
KDDIと沖縄セルラー電話は3月17日、契約から3年目(25カ月目)以降は、解約時期に関わらず9500円の契約解除料が発生しない「新2年契約」の料金プランを、6月から提供すると発表した。

ただし、ソフトバンクと同様に、新プランは現行のプランから月額300円値上がりするため、2年間(24カ月)支払うと7200円かかる。2年8カ月経つと、むしろ契約解除料を超えてしまうプランであるため注意が必要だ。

また、2年契約で基本使用料が割引になる「誰でも割」についても、5月より契約更新期間を、現在の1カ月間から2カ月間に拡大することが発表された。

ソフトバンクは3月16日に、加入から3年目以降、いつ解約しても契約解除料がかからない料金プランを6月1日より提供すると発表していた。また、2年間を契約期間とする料金プランについても、契約解除料がかからない契約更新期間を1カ月間から2カ月間に延長するとしていた。

http://japan.cnet.com/news/service/35079734/CNET Japan
 

生活保護給付のパチンコで一部停止、大分2市が撤回

  • 2016.03.17 Thursday
  • 10:28
■「法的根拠ない」国と県、是正要求

生活保護受給者がパチンコなどをした場合、給付の一部を停止してきた大分県別府、中津の両市が、国と県から「不適切」とする指摘を受け、来年度から停止措置を行わない方針であることが16日、分かった。受給者がパチンコなどをすることを直接禁止する規定はなく、厚生労働省は「法的根拠がない」としている。ただ、納税者からは「受給者が浪費するのは疑問」という声も上がっており、今後、波紋が広がりそうだ。

別府市は25年以上前から生活保護費がパチンコなどに使われることを問題視し、市職員が年1回、市内のパチンコ店と市営競輪場を巡回し、受給者を発見した場合は文書で立ち入らないよう指導。従わない場合には生活保護法を根拠として、支給(医療扶助を除く)を停止してきた。近年では平成26年度に6人、今年度は9人が1〜2カ月間停止されている。

同市は、受給者に支給を開始する際、パチンコ店などに立ち入らないとする誓約書の提出を求めている。生活保護法は、受給者が支出の節約などの義務に違反したときは支給を停止できると定めており、同市は「誓約書の順守は義務であり、違反と判断した」と説明している。

これに対し厚労省は「生活保護法にはパチンコなどへの支出を明確に禁じる文言がなく、支給停止は不適切」との見解を示し、県に伝達。県は今年1月から2月、措置が適切かどうかを調べる監査を実施した上で、市側に対応の是正を求めた。

これを受け同市は、支給停止の措置を取りやめる。保護費を減額していた中津市も同様の方針。両市は今後も巡回を続け、受給者を発見した場合は、控えるよう指導するという。

別府市の長野恭紘(やすひろ)市長は「生活保護費をパチンコなどに使うことは不適切だという認識に変化はない。しかし、国と県から『おかしい』と言われれば、耳を貸さないわけにはいかない」と説明している。

九州では他にも遊技場の巡回を行っている自治体があり、一部の受給者の生活態度が問題化していた。

26年度の生活保護費は、前年度比約1千億円増の約3兆8千億円で、19年度以降、年々増加している。別府市の生活保護状況(25年度)は、市民1千人当たり約32人。県平均(約17人)の2倍近くと突出している。(玉崎栄次)

http://www.sankei.com/life/news/160317/lif1603170015-n1.html産経ニュース

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>

selected entries

archives

recent comment

  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    内田 (02/23)
  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    管理人 (02/23)
  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    satoshi (02/19)
  • 興行収入予想60億円も…キムタク「HERO」は雑音消えず
    しねまっこ (07/28)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    P (12/05)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    J (12/04)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    N (11/22)
  • 謹賀新年
    (01/01)
  • ジャーナリスト 筑紫哲也
    平田陽三 平田病院 (07/13)

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM