明菜の「少女A」、実は沢田研二のために原曲書き下ろした 作詞家売野雅勇氏明かす

  • 2017.08.29 Tuesday
  • 11:54

 作詞家の売野雅勇氏が27日放送のBS朝日「ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜」に出演し、売野氏が作詞した歌手・中森明菜のヒット曲「少女A」が、実は沢田研二のために原曲を書き下ろしていたことを明かした。

 「少女A」は売野雅勇作詞、芹澤廣明作曲で1982年7月に明菜の2枚目のシングルとしてリリースされ、大ヒット。明菜はこの年の新人賞を総なめとした。

 売野氏は書き下ろした経緯について、「アルバムの曲を集めているから」とスタッフから言われ、明菜には直接会うことはなく、明菜のチラシを1枚もらって書き上げたという。

 当時について「アイドルの人に書くのは初めてだったが、売れるとも思っていなかったし、そんなに書きたい訳じゃなかった。書くんだったら変わったものを書きたいなというコピーライター的な本能があって、まず少女Aというタイトルが出来てから書いた」と振り返った。

 コピーライターから作詞家に転身した売野氏は「新聞を見ていて、少女Aってこういうのがタイトルだと面白いだろうなと思った。それが事の始まりというか、勝因。最初は違う曲が付いていたが、詞だけが生き残って、いまみなさんが知っている少女Aのメロディーが付いた」と説明した。

 詞の内容については、映画「ベニスに死す」を原点として以前、沢田研二のために書き下ろしていたことを明かし、「ああいうのを書いたら格好いいだろうなと書いたが、ボツになって」と苦笑い。そこで「じゃあ、あのコンセプトを使おうと、(男女を)ひっくり返して少女Aになった」という。原曲は沢田がプールサイドから少女を上目使いに見ている詞だったという。

 一方、明菜は少女Aについてあまり気に入らず、売野氏は「明菜のAだと思って私生活を誤解する人がいると言って嫌いだったらしい。聖子ちゃんの世界とはあまりにかけ離れていて。マネジャーが1回だけ歌ってっていって、レコーディングしたらしい。ずっと知らなくて去年知りました」と制作エピソードを披露していた。

 

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/29/0010504728.shtmlデイリースポーツ

 

そうでしたねぇー。当時僕は沢田研二さんや、アン・ルイスさんのバックでギター弾いてましたから…。沢田さんには他にいくらでも楽曲提供したい人がいてね。明菜に歌わせたいと言ったんですよ。

芹澤廣明®

ギタリスト・作曲家・音楽プロデューサー

中森明菜やチェッカーズ等の作曲・編曲を務める。

 

♪中森明菜 少女A https://youtu.be/sTn6eaiYN1w ©1982

死刑廃止「阻止の法的根拠示せ」 弁護士106人が日弁連に質問状

  • 2017.08.28 Monday
  • 20:34

「死刑廃止宣言」を採択した日本弁護士連合会(日弁連)に対し、「全国犯罪被害者の会(あすの会)」顧問の岡村勲氏ら弁護士106人が28日、「法相の義務である死刑執行を阻止しようとする法的根拠」などを示すよう求める公開質問状を提出した。

回答期限は3週間。日弁連は昨年10月の人権擁護大会で「2020年までに死刑制度の廃止を目指すべきだ」とする宣言を採択したが、犯罪被害者支援に取り組む弁護士を中心に「被害者の人権への配慮がない」など、反対の声が上がっていた。

質問状は、人権擁護大会での決議参加者が全会員の約2・1%だったにも関わらず、日弁連が「死刑廃止および関連する刑罰制度改革実現本部」を設置し、平成29年度予算に2500万円の支出を計上したことから「死刑廃止を求める活動方針が組織決定かのように対応している」と指摘。死刑廃止宣言が日弁連の意思として効力を持つ法的根拠を示すよう求めている。

また、「法の支配を常に主張する日弁連が、法相の死刑執行を阻止しようとする法的根拠」のほか、日弁連が死刑廃止活動をすることで「被害者と弁護士の信頼関係構築を困難にしないか」「裁判員に予断や不当なプレッシャーを与えないか」といった質問への見解を示すよう求めている。

東京・霞が関の司法記者クラブで会見した岡村氏は「死刑制度に関しては弁護士によって賛否がある。廃止の活動をするなら、弁護士会の名前と会費を使うのではなく個々の弁護士の名前と資金で活動すべきだ」と述べた。

 

http://www.sankei.com/affairs/news/170828/afr1708280021-n1.html産経新聞 

 

(死刑)

刑法第11条
  1. 死刑は、刑事施設内において、絞首して執行する。
  2. 死刑の言渡しを受けた者は、その執行に至るまで刑事施設に拘置する。

 

死刑は刑法第11条で定められています。これが法的根拠である。

また、最高裁においては、

最高裁裁判官11人による大法廷は、1948年(昭和23年)3月12日に日本国憲法の主旨と死刑制度の存在は矛盾せず、合憲であると判決し上告を棄却して死刑判決が確定した(最(大)判昭和23年3月12日 刑集2巻3号191頁)

「生命は尊貴である。一人の生命は、全地球より重い。……

とする判決文は、あまりにも有名である。

 

死刑が何故合憲なのかといえば、それは死刑を言い渡された犯人は、人を殺して、その人の人権を奪ったからである。したがって、その者には、もはや人権は無いのである。人権を尊重することはできない。死をもって罪を償うのである。殺したのだから殺される。この刑がもしなくなったとすれば、それはすなわち、殺人を助長することになると言えるだろう。だって、人を殺しても自分は死なないで済むんだから。刑務所内に居るだけでしょう。飯も食わせてくれる。それじゃあ、遺族はどうすんのよ!

パワハラに罰則含め法規制、政府検討 どこまで対象?職場に監視カメラ?…線引きに課題

  • 2017.08.27 Sunday
  • 08:18

 職場におけるいじめや嫌がらせなどのパワーハラスメント(パワハラ)に対し、政府が罰則を含めた法規制の検討に着手したことが26日、分かった。パワハラを原因とする「心の病」が増えており、最悪の場合には自殺に至る恐れもあることから、労働者側から規制導入の声があった。ただ、どのような行為が規制対象になるかは線引きが難しく、導入に向けて紆余(うよ)曲折が予想される。

 厚生労働省によると、パワハラは労働者の生産性や意欲の低下を招き、個人にとっても会社側にも「大きな損失」と認識。これまでも対策マニュアルを作成したり、ポスターの掲示やセミナーの開催などで啓発に努めてきた。

 しかし、パワハラの悩みは年々、深刻化している。都道府県の労働局に寄せられたパワハラ相談は平成14年度に6600件ほどだったが、21年度に3万5759件、28年度は7万917件と、認知度の高まりとともに急増。28年度に精神疾患にかかり労災認定された498件のうち、原因で最も多かったのが「嫌がらせやいじめ、暴行」(74件)だった。

 27年末に過労自殺した電通の新入社員、高橋まつりさん=当時(24)=も、「君の残業時間は無駄だ」などと上司のパワハラをうかがわせるメッセージを残していた。

 現状では、労働基準監督署には会社に対し改善を促す強制力が与えられておらず、具体的な取り組みは会社側の自主的努力に委ねられている。

 このため、政府は拘束力のある法規制の導入を検討しているが、厚労省によると、人によりパワハラの受け止め方が異なり、業務上の「指導」とみられるケースもあることから、会社側の責任を明確に問うのは難しいという。

 むしろ事前予防の方が重要で、事後的な「制裁」という形になると、社内に監視カメラを設置したり、互いの疑心暗鬼を生む結果になりかねないことを危惧している。

 すでにセクハラ(性的嫌がらせ)やマタハラ(妊娠・出産を理由とする嫌がらせ)は法律で定義され、企業には防止策や体制整備が義務付けられている。また英国、フランス、ベルギーなどには、パワハラに刑事罰を科したり、防止策を義務化したりするなどの法制度がある。

【用語解説】パワハラ

 同じ職場で働く者に対し、職務上の地位や人間関係など職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えたり、職場環境を悪化させたりする行為。暴行や傷害のほか、仲間外しや仕事を与えないことなども該当する。上司から部下への行為だけでなく、先輩や後輩間、同僚間の行為も含む。

 

http://www.sankei.com/affairs/news/170827/afr1708270007-n1.html産経新聞 

継続して出回るAppleの偽メール・6つの件名バリエーション、偽サイトへ誘導し、個人情報を根こそぎ窃取

  • 2017.08.25 Friday
  • 19:31
継続して出回るAppleの偽メール・6つの件名バリエーション、偽サイトへ誘導し、個人情報を根こそぎ窃取

写真:Impress Watch

 トレンドマイクロ株式会社は25日、Appleをかたるフィッシングメールが6月ごろから継続して確認されているとして注意喚起を行った。

【この記事に関する別の画像を見る】

 8月にトレンドマイクロが行った調査では、14〜21日の1週間で2500件以上のフィッシングメールの拡散を確認。送信者情報は「Appleサポート」と表示されており、メールアドレスは「jp.appleservice」といった文字列から始まる。一見正しいものに見えるが、ドメイン名は「vera-clod.com」でApple社とは異なるものになっている。フィッシングメールの送信アドレスとしてはこのほかに、実在の会社に似せたドメインやフリーメールのドメインなどが使用されることがあるという。

 メール中のリンク先はApple社のサイトを装った偽サイトになっている。この際、HTML形式のメールを利用して、誘導先のURLを表面上分からないようにしたり、短縮URLを用いて一目では正当性の判断がつかないようにしている。最終的に誘導される偽サイトのURLは「sign.in」「appleid」「apple.com」などの文字列を含む長い文字列となっており、実際のドメイン名などが分かりにくくなっている。

 偽サイトでApple IDとパスワードを入力すると、アカウントがロックされている旨のメッセージが表示され、アカウントの確認と称してさまざまな情報の入力を求めてくる。要求される情報は氏名など個人情報のほか、クレジットカード情報、カード会社のウェブサービスで使うID・パスワード、二要素認証のセキュリティの質問など。ただし、入力内容の正当性チェックなどは行われてないため、無意味な文字列を入力しても通るようになっている。入力後は、英語で認証完了のメッセージが表示され、正規のApple社のサイトを表示。受信者に正規の手続きであったように思わせる手口となっている。

誘導されるフィッシングサイト例

Apple IDとパスワードを入力するとアカウントロックを偽装した画面を表示
名前などの各種個人情報やクレジットカード情報の入力を要求
セキュリティの質問の入力を求める画面
認証完了の偽メッセージのみ英語で表示される

 今回実例として紹介したものを含め、同じ偽サイトへ誘導するメールの件名として、少なくとも6種類のバリエーションがあったことも確認されている。

件名一覧
リマインダー:最近アカウントが不明なデバイスからサインインされました!
アラート:あなたのアカウントは一時的に無効になっています
お使いのApple IDのパスワードがリセットされました。
あなたのアカウントは一時的に無効になっています
あなたのIDの情報が正しくないため、あなたのアカウントは一時的に無効になっています
[要約更新レポート]:Statement更新アカウントはログイン、Re-Activatedには使用できません。(この問題のケースIDはAPP-X87726391です)。

 同様の手口でも、攻撃内容を少しずつ変化させるのが最近の攻撃の特徴。また、今回詐取対象となったApple IDを含め、Googleアカウントやマイクロソフトアカウントといったマルチサービスアカウントは個人情報が集積されており、サイバー犯罪者にとって利用価値が高いため頻繁に狙われるおそれがある。攻撃内容は変化するため、常に最新の脅威動向を知り、新たな手口にだまされないよう注意を払う必要がある。


 

INTERNET Watch,磯谷 智仁

 

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1077453.html

Impress Watch

レディー・ガガに1年間密着したドキュメンタリー、Netflixで配信決定!

  • 2017.08.25 Friday
  • 18:30
Netflixオリジナルドキュメンタリー「レディー・ガガ:Five Foot Two」

レディー・ガガの1年間に密着した、Netflixオリジナルドキュメンタリー「レディー・ガガ:Five Foot Two」が、9月22日(金)より「Netflix」にて世界190か国で世界同時配信されることが決定。あわせて、まるで作品の内容を反映したかのような、彼女らしいアーティステックで衝撃的なキービジュアルも公開された。

奇抜な衣装や派手なパフォーマンスでファンを魅了している稀代のアーティスト・ガガの、女性としての実像を浮き彫りにしていく本作。今回は1年間にわたり、オフステージやスタジオ、あるいは自宅にいる「素」のレディー・ガガを追い、彼女の想いや感情の高まり、心の浮き沈みを如実に映し出した。また、人間関係の苦悩や健康問題に直面する中、周りの人々に支えられ、自身の不安と向き合う彼女の姿を通して、彼女のスーパースターとしての顔と、1人の女性としての顔の両面を知ることができ、まだ誰も見たことがないガガの本当の姿を見ることができるという。

本作の監督を務めたのは、エミー賞ノミネートの経歴を持つ『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』のクリス・モーカーベル。すでに本作は、2017年度のトロント国際映画祭でのプレミア上映が決定している。

モーカーベル監督は、「とても広い心を持った1人のアーティストの真の姿をカメラに収める貴重な機会に恵まれました。レディー・ガガが私を信じ、私のビジョンを信頼してくれたことは、非常に幸運なことだと思っています」とコメント。ガガのマネージャーのボビー・キャンベルは、「私が日々一緒に仕事をしている彼女の本当の姿を、多くの人々に知ってもらえるのはとても嬉しいよ。彼女は誰にも負けな いくらい働き者で誠実で、最高に面白い人なんだ」と今回の配信を喜んでいる。

さらに、製作を手掛けたライブ・ネーション・プロダクションズの担当プレジデントのヘザー・パリーは、「かなりプライベートな生活にまで踏み込むことをレディー・ガガが許可してくれたおかげで、彼女の大胆な部分や、脆さ、自らの作品に対する真の情熱を、余すところなくお伝えすることができるでしょう」と自信を見せている。

Netflixオリジナルドキュメンタリー「レディー・ガガ:Five Foot Two」は9月22日(金)より全世界同時オンラインストリーミング開始。

 

http://www.cinemacafe.net/article/2017/08/25/52073.html

《cinemacafe.net》

 

ファンな方はおさえてみては!

 

Gaga : Five Foot Two (A Netflix Original Documentary) ALL TEASERS https://youtu.be/MO9oPItLjWY

船越英一郎 松居一代を名誉毀損とプライバシー侵害で提訴

  • 2017.08.24 Thursday
  • 16:00
船越英一郎 松居一代を名誉毀損とプライバシー侵害で提訴 

ついに船越が元妻を提訴

 騒動勃発から47日ぶりに帰宅した彼女は、その夜、鮮やかなブルーのトップスに着替え、都内の花火大会へひとり足を運んだ。とりわけ上機嫌で、スポーツ紙の取材にもピースサインで応じる。被災地でのボランティア活動で日焼けした顔には、奇妙なほど晴れやかな笑顔が浮かんでいた。

 ついに松居一代(60才)と船越英一郎(57才)の離婚裁判が始まる。約2年前から、船越は離婚に向け、松居と話し合いを続けてきた。しかし、松居が応じる姿勢を見せないまま、夫婦関係は悪化。6月に船越が代理人を通じて離婚調停に踏み切った。

「離婚調停申立書が松居さんの元に届く直前、彼女が自宅を飛び出したせいで、裁判は1か月以上先延ばしになりました。その間、松居さんは動画やブログで船越さんの不倫を糾弾して、すべてを晒けだすと言っていましたが、結局問題となるような写真や動画はまったく出てこなかった。何も証拠がないからこそ、ネットを利用して離婚の腹いせをしたんじゃないのかという声もありますが…」(芸能関係者)

 8月20日、松居は帰宅を待ち構えていた報道陣に、「松居劇場に終止符を打つ」と突如宣言。法廷闘争となった場合は自ら出廷すると意欲を語った。しかし、ここにきて騒動は新たな展開をみせている。

「離婚裁判とは別に、船越さんが松居さんを名誉毀損とプライバシー侵害で訴えたそうです。エスカレートする松居さんの行動に周囲は当初からすぐ訴えた方がいいと言っていました。身の潔白をはらすためにもそうすべきだと。でも、船越さんは“息子のためにもそれだけはしたくない”と頑なに拒否していたそうです。でも、このまま出演する番組やドラマ、クライアントに迷惑がかかり続けることは耐えられない。苦渋の決断だったようです」(船越の知人)

 船越からすれば無事離婚できれば財産もいらないという思いがある。訴訟を起こせばそれだけ煩雑さが増していく。それでも決断したウラには松居のような“リベンジ暴露”を許すべきではないという、数多くの意見が船越の元に届けられたこともあったという。

「何か気にくわないことがあったからといってネットやSNSを使って暴露したり、仕返しすることが簡単に許されてはいけませんよ。野放しにすると“いい”と認めてしまうことになる。自分のためだけではなく社会のためにも闘わなければ…と決意したんだと思いますよ」(前出・知人)

 第2ラウンドのゴングがなる──。

Apple社を装うフィッシングメールにご注意ください!

  • 2017.08.24 Thursday
  • 15:00

「Appleからの領収書です」というタイトルのフィッシング詐欺メール。千葉のフクザキさんがクレジットカードで支払った領収書が何故か当方のメールボックスに…早速、Apple(日本)0120-277-535 https://www.apple.com/jp/ へ連絡。確認したところApple社からのメールではないことが判明しました。まず、1.送られたメールのアドレスが長い。2.AppleIDがすべて数字の羅列であること。3.Copyrightが2017 iTunes K.K.という架空の会社であることなどから、フィッシング詐欺メールだと判りました。「これがあなたでない場合、ここをクリック」クリックすると、AppleID等、個人情報を入力する画面になり、そこでカード情報等も釣上げる仕組みになっています。

こういったメールを受信したら…

決してあせらずにまず確認、リンクをクリックしてはいけません。個人情報、カード情報やIDパスワードも入力しないでください。無作為、アトランダムに送られているものです。気にしないことです。悪質な場合は、警察へ届けましょう。迷惑メールに違いありません。

以下、ニュース記事が出ましたので、掲載します。

 

速報

» 2017年08月24日 15時56分 公開

Appleかたるフィッシングメール出回る 添付ファイルでサイトに誘導

フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けている。

 フィッシング対策協議会は8月24日、Appleをかたるフィッシングメールが出回っているとして緊急情報を掲載した。午後3時現在、同フィッシングサイトは稼働中であり、サイト閉鎖のためJPCERT コーディネーションセンターに調査を依頼しているという。


Appleをかたるフィッシングメール

 メールの件名は「ご購入いただきありがとうございます」。本文には「請求書の注文」などのファイルが添付されており、フィッシングサイトに誘導するURLが埋め込まれているという。

 同協議会は「類似のフィッシングサイトが公開される可能性がある」として、引き続き注意を促している。

(太田智美)

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/24/news105.htmlITmedia NEWS

 

うちに来たものよりも巧妙ですね。気をつけてね!

アリアナ・グランデのマンチェスター爆破テロ慈善コンサート、約26億円の収益を上げる。

  • 2017.08.17 Thursday
  • 21:05
アリアナ・グランデのマンチェスター爆破テロ慈善コンサート、約26億円の収益を上げる。

アリアナ・グランデ。Photo: Bangshowbiz

アリアナ・グランデがマンチェスター・アリーナでの自爆テロ被害者のために開催した慈善公演が、1800万ポンド(約26億円)の収益を上げたという。アリアナは5月22日の同会場でのコンサート後に襲った自爆テロにより、23人の死者と250人の負傷者を出した事件を受け、6月4日に被害者のための慈善コンサート「ワン・ラブ・マンチェスター」を主催していた。

ジャスティン・ビーバーやマイリー・サイラスほか、慈善コンサートに参加しパフォーマンスを披露するセレブたち。

マンチェスター市のスー・マーフィー議員は次のようなコメントを発表している。「この市と世界は、マンチェスター・アリーナでの事件後、素晴らしい親切心と寛大さ、そして団結心をもって対応してくれました。これにより1800万ポンド以上の寄付金が集まったことに感謝し、緊急に必要としている人達にすぐ届けるべきだと考えました。そのため合計のおよそ3分の1にあたる金額を遺族に、350万ポンド(約5億円)を事件後に入院していた被害者の方々に寄付しました」・

そしてマーフィー議員は、ケイティ・ペリーやリアム・ギャラガー、コールドプレイ、ジャスティン・ビーバーら数々のスターが集結したこの慈善コンサートによる収益の半分以上がすでに配分されたことを明かしている。

先日の来日公演でも大成功を収めていたアリアナは、同イベントに対する尽力が認められ、マンチェスターの名誉市民にも認定されている。それに対し、インスタグラムに「なんて言ったらいいか分からないわ。言葉では表せない。とても感動しているし、名誉に思うわ。私の心はまだあの場にいるの。愛しているわ。ありがとう」と感謝のコメントを投稿していた。

Bangshowbiz

https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-08/17/ariana-grande/related/1

VOGUE JAPAN

 

♪Ariana Grande - Dangerous Woman https://youtu.be/9WbCfHutDSE

 

【関連記事】

 

コンサート会場で爆発、19人死亡=米歌手公演中、テロか−英マンチェスター

5月23日、コンサート会場の爆発を受け、警察が展開する英中部マンチェスター(AFP=時事)

 【ロンドン時事】英中部マンチェスターの屋内競技場「マンチェスター・アリーナ」の入り口付近で22日午後10時半(日本時間23日午前6時半)ごろ、爆発があり、警察によると、19人の死亡が確認されたほか約50人が負傷した。現場では米女性歌手アリアナ・グランデさんのコンサートが開かれていた。警察はテロとみているが、犯行声明はなく、容疑者像は分かっていない。

〔写真特集〕英マンチェスターのコンサート会場で爆発

 警察は23日未明、声明を出し「現時点ではテロ事件として扱う」と述べた。爆弾テロだとすれば、英国での大規模爆弾テロとしては2005年7月に52人が死亡したロンドン同時テロ以来となる。ロイター通信は、自爆テロの可能性もあると語る米当局者の話を伝えた。
 目撃者によると、コンサートが終わりかけた時に大きな爆発音が1回あった。会場の映像によれば、観客は悲鳴を上げながら逃げ惑った。警察は現場付近に近づかないよう呼び掛けている。グランデさんは無事という。(2017/05/23-11:40)

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017052300239&g=int

米人気歌手のスウィフトさん勝訴 痴漢訴訟で賠償金1ドル

  • 2017.08.15 Tuesday
  • 19:45

テイラー・スウィフトさん(UPI=共同)テイラー・スウィフトさん(UPI=共同)

 米人気女性歌手、テイラー・スウィフトさん(27)が、写真撮影の際に痴漢行為を受けたとして、ラジオの元司会者の男性(55)を訴えていた民事裁判で、米コロラド州デンバーの連邦地裁の陪審は14日、スウィフトさんの訴えを認め、1ドル(約110円)の賠償金支払いを命じる評決を下した。米メディアが報じた。

 スウィフトさんは評決後「(痴漢被害などの)訴えを聞いてもらえるよう手助けしていきたい」とする声明を発表し、性的暴行を受けた被害者を支える団体に金銭的な支援を行う考えを示した。今回の訴訟は金銭目的ではなく、メッセージを伝えるためだとして賠償請求額を1ドルとしていた。

 スウィフトさんは2013年、コンサート会場での写真撮影で、男性に尻などを触られたと主張した。男性が主張は虚偽だとしてスウィフトさんらを訴え、スウィフトさんも逆に男性を提訴。連邦地裁は11日、男性の訴えを棄却していた。(共同)

 

http://www.sankei.com/affairs/news/170815/afr1708150017-n1.html産経新聞 

 

Reverse

訴えを起こさなければ、そういった行為を許容したことになってしまうから、そういうわけにはいかないですよ。

しかしワンコインとは、粋だねー!!粋でいなせなテイラー・スウィフト!

 

ちょっと懐かしいやつ、いこう!

 

♪Taylor Swift - 22 https://youtu.be/AgFeZr5ptV8

最近のはまり具合…

  • 2017.08.14 Monday
  • 18:00

トリスハイボール キリッと濃いめ9%

美味い!

 

お盆休み戴きます。

 

夏季休暇8月14日〜8月16日 株式会社 大塚貴彦事務所

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2017 >>

selected entries

archives

recent comment

  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    内田 (02/23)
  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    管理人 (02/23)
  • アヴァンギャルドおやじの節約ベンツ日誌 オイル交換編 ちょっとブレイク
    satoshi (02/19)
  • 興行収入予想60億円も…キムタク「HERO」は雑音消えず
    しねまっこ (07/28)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    P (12/05)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    J (12/04)
  • 英王子のお相手ケイト・ミドルトンさんの家柄
    N (11/22)
  • 謹賀新年
    (01/01)
  • ジャーナリスト 筑紫哲也
    平田陽三 平田病院 (07/13)

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM